食材受け入れ・保管

  1. 食材の外観を確認し、記録簿3「食品受入れ・保管」に記録する。外観に異常がある場合、状況と対処の記録をする。
  2. 記録簿3に冷蔵庫・冷凍庫の庫内温度を記録する。
  3. 庫内温度の条件

  4. 早めに使用する食材を手前に、後に使用する食材を奥に入れる。
  5. 必要に応じて専用の清潔な容器に入れ替えて庫内に保存する。
  6. 保管するものは記録簿3に保管方法を記入する。
  7. 全量使用しなかった調味料等は食品表示に従って保存する。