東白川村の職員・茶師の方々にお越しいただいて、美味しいお茶の淹れ方教室を実施します

東白川村の職員・茶師の方々にお越しいただいて、美味しいお茶の淹れ方教室を実施します

2024.12.23

【東白川村の茶師による日本茶ワークショップ・初めての方向け(予定)】


前半:「日本茶について」座学編
後半:「美味しいお茶の淹れ方」実践編
   ①煎茶(A:急須で淹れる B:他にもあるいろんな淹れ方を紹介)
   ②ほうじ茶(A:牛乳で煮だす B:ほうろくで茶をいる)

2人1組で体験していただく予定です。

参加費無料

【募集要項】

■募集人数
30名

■日時
2025年2月28日 10:00~12:00

■活動場所
631教室

■持ち物
当日は、お茶を自分で淹れますので手洗い用の手拭きタオル等お持ちください

■申込期限
2025年2月14日

 

https://slc.nuas.ac.jp/volunteer/002564.html#gsc.tab=0
詳しくはこちらのWebサイトをご覧ください。

関連記事

名古屋学芸大学からのおしらせ

「日進市立地適正化計画策定」に関するアンケート調査

サービスラーニングセンター

愛知県 子どもの学習支援ボランティア募集

応募締め切りまであと9日

サービスラーニングセンター

豊田市青少年センター「知って得するお金のはなし」

学生のみなさんの参加を募集一覧