3+防災 映画『「生きる」大川小学校 津波裁判を闘った人たち』を忘れない

3+防災 映画『「生きる」大川小学校 津波裁判を闘った人たち』を忘れない

2024.09.23

東日本大震災の被害を皆さんは記憶していますか?

学生の皆さんは、小学校低学年や幼稚園の頃に経験されたのだと思います。

災害にはいつも、助かった命・助けたくても助からなかった命がありますが、東日本大震災でも同じでした。

そして、多くの子どもが津波にのまれました。

「小さな命が遺した

伝えなくてはいけないこと。

忘れてはいけないこと。」

がこの映画には詰まっています。

教員を目指す学生の皆さん、命と向き合う職を目指す学生の皆さんにぜひ観て頂きたい映画です。

【募集要項】

■募集人数
150名

■日時
2024年10月27日 10時から13時

■活動場所
名古屋外国語大学701教室

■申込期限
2024年10月10日

 

映画『「生きる」大川小学校 津波裁判を闘った人たち』を忘れない 申し込みフォーム

https://slc.nuas.ac.jp/volunteer/002447.html#gsc.tab=0
詳しくはこちらのWebサイトをご覧ください。

詳細はPDFをダウンロードのうえ、ご確認ください。
PDFをダウンロード

関連記事

サービスラーニングセンター

名古屋市名東区社会福祉協議会様からめいとうゆめは~と(地域福祉の「いま」を伝える情報誌)を頂きました

サービスラーニングセンター

わかもの未来デザインラボ  ~偶然の出会いからワクワクする未来を探そう!~

サービスラーニングセンター

パーキンソン卓球交流イベント「ロブさんと卓球をしよう!」ボランティア募集

学生のみなさんの参加を募集一覧