「食料・農業・農村政策審議会企画部会 地方意見交換会(東海ブロック)」の傍聴者を募集します

「食料・農業・農村政策審議会企画部会 地方意見交換会(東海ブロック)」の傍聴者を募集します

2025.02.17

地域連携推進研究機構

包括的連携協定を結ぶ、農林水産省東海農政局からのご案内です。

 

現在、農林水産省では、食料・農業・農村基本法に基づき、「食料・農業・農村基本計画」の策定に向けた検討を行っています。

この度、多くの方の御意見をお聞きするため、地方意見交換会をオンラインにて全国11ブロックで開催することとしました。

東海ブロックについては、2月21日(金)15:00~17:00に開催することとしております。

皆さまの傍聴をお待ちしています。

【開催日時および方法】

■日時
2025年2月21日(金) 15:00~17:00(14:45から入室できます)

■方法
オンライン配信(Microsoft Teams)

【内容】

(1)企画部会におけるこれまでの議論について

(2)地域の関係者からのヒアリング

(3)意見交換

【応募要領・その他】

応募締切:2025年2月20日(木)17:00まで

【東海農政局 「食料・農業・農村政策審議会企画部会 地方意見交換会(東海ブロック)」の傍聴者を募集します】
https://www.maff.go.jp/tokai/press/kikaku/250207.html

詳しくはこちらのWebサイトをご覧ください。

関連記事

応募締め切りまであと8日

別科助産学専攻

名古屋学芸大学からのお知らせ

2025年7月19日(土)別科助産学専攻オープンキャンパス(※事前申込制)

管理栄養学部

メディア造形学部

ヒューマンケア学部

看護学部

名古屋学芸大学からのお知らせ

第1回|OPEN CAMPUS – NUAS Live 2025 – の申込受付が開始されました!

応募締め切りまであと5日

子どもケアセンター

「夏休み特別講座~からだ表現あそび~」のお知らせ

地域のみなさんの参加を募集一覧