高大連携事業「大学マルごと体験」が開催されました

高大連携事業「大学マルごと体験」が開催されました

2024.10.01

ヒューマンケア学部

2024年8月8日(木)、高大連携事業「大学マルごと体験」が、管理栄養学部・看護学部・ヒューマンケア学部にて開催されました。

幼児保育専攻では、水谷誠孝准教授による「子どもと造形表現-素材から広がる子どもの造形遊び-」が行われました。

 

https://www.nuas.ac.jp/humancare/news/000226.html
詳しくはこちらのWebサイトをご覧ください。

関連記事

メディア造形学部

PD領域/工場見学@INAXライブミュージアム

クラブ・サークル

地域連携推進研究機構

サービスラーニングセンター

東白川村の茶師から学ぶ!大学での美味しいお茶の淹れ方教室

メディア造形学部

第71回オーバーハウゼン国際短編映画祭(ドイツ)|インターナショナル・コンペティション部門 招待決定

活動報告一覧