にっしんわいわいフェスティバル2024に出展します

にっしんわいわいフェスティバル2024に出展します

2024.06.04

サービスラーニングセンター

名古屋学芸大学からのおしらせ

にっしんわいわいフェスティバルは市民活動団体・大学・企業・行政が一堂に会する年に一度のイベントです。

会場にはさまざまな企画の他、ブースや展示がずらりと並び 大人も子どもも、じっくりと「見て」「聞いて」「話して」「触れて」その活動を知ることができます。

■日時 2024年7月6日(土) 午前10時から午後3時30分まで

■場所 日進市民会館 入場申込不要・参加費無料

名古屋学芸大学からは以下の団体が出展を予定しています。

〈有人ブース出展団体〉

○名古屋学芸大学デザイン学科
○名古屋学芸大学みなみそうまSL2023

〈出展団体企画〉

ノウカサバイバー~遊んで学ぶ、みどりの食料システム戦略~ 名古屋学芸大学デザイン学科
[対象] 小学生以上(午後1時50分~3時10分・要申込・先着20人)

詳細はPDFをダウンロードのうえ、ご確認ください。
PDFをダウンロード

関連記事

管理栄養学部

メディア造形学部

ヒューマンケア学部

地域連携推進研究機構

健康・栄養研究所

第20回 食育推進全国大会 in 徳島に出展しました

メディア造形学部

「PRE展」開催のお知らせ

メディア造形学部

市民ギャラリー栄 第4回 次世代アーティスト企画展 Project Space hazi「ぼくたちのスーベニア」×場七「斑点を結ぶ」 | 助手 参加のお知らせ

活動報告一覧