2024年度 看護学部 地域連携活動報告①

2024年度 看護学部 地域連携活動報告①

2025.05.09

看護学部

(1)日本赤十字社 栄献血ルーム 献血呼びかけ(2024年6月24日)

日本赤十字社 栄献血ルーム 献血呼びかけに学生2名が参加しました。
事前に献血の仕組みについてのレクチャーを受け、栄献血ルームのあるガスビル1階の入り口付近で歩行者に向けて献血の呼びかけを行いました。

(2)中区社会福祉協議会共催 池田町夏祭り(2024年7月15日)

中区社会福祉協議会共催 池田町夏祭りに学生1名が参加しました。
夏祭りに参加するこども達と一緒に遊びをするお手伝いとして、チュンギー(ネパールの遊び)作りや輪投げ、うちわ作りなどのお手伝いを行いました。

(3)老人保健施設トリトン 秋祭り(2024年9月22日)

老人保健施設トリトン 秋祭りに学生7名が参加しました。
施設で開催された秋祭りに参加する入所者さんに、出店の鈴カステラやでんでん餅、飲み物などを提供するお手伝いを行いました。また、入所者さんが会場に移動するお手伝いや食事をするお手伝いをさせてもらいました。当日は大盛況で、施設のスタッフさんや参加者さんに大変喜んでいただけました。

2024年度看護学部地域連携活動②はこちらから

関連記事

ヒューマンケア学部

祝!春の叙勲 成瀬美恵准教授が「瑞宝単光章」を受章

管理栄養学部

管理栄養学部×JAあいち経済連×イオンリテール東海カンパニー連携企画 お弁当レシピコンテスト 最優秀賞受賞!

メディア造形学部

メディア造形研究科

ポットラック・アートブックフェア 2025

活動報告一覧